そうたんです!
放置ゲーであるベストファンですが、だからといって放置しっぱなしはよろしくなく、適度にログインして報酬やらを回収しておく必要があります。
今回は、毎日・毎週・毎月の単位でやっておくべき重要ポイントをご紹介します。
「毎日」やっておくべきこと
まずは、毎日やっておくべき項目のご紹介からです。
流れとしては、ログインする→放置報酬を回収する→無料ガチャを引く→広告を見る→デイリーミッションをクリアするとなります。
特に、放置報酬は一定時間以上経つと増えなくなるため、適度に回収しておかなくてはいけません。
放置報酬を回収する
ちょっと順番が前後しますが、重要なので最初にご紹介しておきます。
毎日やっておくべきことの中で特に重要なのは「メイン・イベント放置共に、放置報酬を回収する」ことです。
メインクエスト放置・イベント放置のどちらも、放置報酬の累積時間は『最大25時間』であり、それ以後も受け取らない場合は報酬が増えません。
特にイベント放置は受け取らないとスコアが加算されず・スコア報酬も獲得できないため、イベント放置をしているプレイヤーはかならず25時間以内に放置報酬を回収しておきましょう。
ログインボーナスを回収する
ソシャゲをプレイするうえでログインするのは当たり前のこと…ではあるのですが、放置ゲーだけに意外と毎日のログインを忘れがちな人もいるのではないでしょうか。
ベストファンでは、毎月や期間限定で特別なログインボーナスが開催されていることがあります。
このログボに関しては、お知らせなどに詳細が明記されていないケースも多いため、毎日ログインして確認するしか方法がありません。
ゲーム内アイテムはどれだけ所持していても困ることはないため、ログボ報酬も受け取ってしっかりストックしておきましょう。
無料ガチャを引く
プレミアムガチャは、1回(単発)無料で引くことができます。
メインクエスト放置にて特効効果を得られるSSRカードが入手できることもあるため、引いておいて損はないでしょう。
なお、ベストファンの1回無料ガチャは『1回無料ガチャを回した22時間後に再度回すことができる』という仕様です。
別のソシャゲのように1日1回無料で、決められた時間にリセットされる訳ではないため、注意しておきましょう。
広告を見る
広告を見ることで、以下の中からランダムで1つ報酬を獲得できます。
|
気になる動画があれば「詳細を見る」を押すことでFANZA動画の動画詳細ページへ移行するため購入してみるのもよいでしょう。
また「時間がないので手っ取り早く…」という場合は、動画を開いてすぐに画面を閉じるだけでも報酬を獲得できます。
毎日獲得すれば計30枚ほどのスキップチケットorガチャ券が入手できるため、ログインついでに回収しておくのがおすすめです。
デイリーミッションをクリアする
デイリーミッションは、以下の通り計8個用意されています。
|
上画像のように、ミッションをクリアするごとにハート×10~20が入手でき、一定数のハートを入手することで報酬が獲得できます。
|
たとえば、ここまでにご紹介した放置報酬の回収・広告再生・無料ガチャを引くを達成するだけでも①②⑥⑦が達成でき、ハートが55個獲得できます。
♡80(計300の無償ダイヤ)までは特に毎日回収しておいたほうがよいため、他の残っているミッションもクリアしてできる限り多くのミッション報酬を回収しておきましょう。
適宜「お知らせ」も確認しておこう
イベントの中には「共演カード争奪戦」「衣装決定戦」といった、期間限定で開催されているイベントもあります。
これらの開催は不定期で、開催のタイミングにお知らせにて公表されるため、適宜お知らせもチェックしておいたほうがよいでしょう。
期間限定イベントが開催されている時は、TOP画面のイベント下に「期間限定」というアイコンが表示されるので、そちらで確認するでもOKです。
「毎週」やっておくべきこと
毎週やっておくべきこととしては、ベストファン争奪戦・ウィークリーミッションが挙げられます。
以下、各詳細を解説していきましょう。
ベストファン争奪戦でイベント放置を解放する
毎週…とは少し違いますが、ベストファン争奪戦は約8・9日単位で更新されます。
※開催期間はイベントによって多少前後するため要チェック!
ベストファン争奪戦のイベント放置を開放するにはイベントクエストのエリア1をクリアする必要があり、かつ10エリアをすべてクリアしたほうがイベント放置の放置報酬をより多く獲得できます。
開催当日にイベントクエストを全クリアしてイベント放置すれば、開催期間をフル活用して多くのスコア報酬をGETできるでしょう。
ウィークリーミッションのクリアを目指す
計9個のウィークリーミッションが用意されており、その詳細は以下の通りです。
|
こちらもミッションごとにハートが設定されており、一定数集めると報酬が獲得できます。
|
仮に、デイリーとウィークリーの両方のミッションをコンプリートした場合、1週間で2,800個もの無償ダイヤが入手できます。
念のため開催期間(更新のタイミング)と漏れがないかを適宜チェックし、すべての報酬(特に無償ダイヤ)を回収しておきましょう。
「毎月」やっておくべきこと
毎週やっておくべきこととしては、メールのチェックとショップでの購入が挙げられます。
こちらも順に解説していきましょう。
メールをチェックする
総合・女優・メーカーランキングは恒常イベントであり「毎月28日の24時に結果が確定し、ランキング報酬は翌月1日に配布される」というルールです。
1日には多数のランキング報酬がメールで送られてきますので、忘れずにすべて受け取っておきましょう。
また、期間限定イベントのランキング報酬や、季節に応じた報酬や不具合時のお詫びといったものが配布されることもあります。
これらはすべて受け取り期間が設けられているため、メールに「!」がついていれば詳細をチェックしておきましょう。
ショップでのアイテム購入
ショップの中にある「毎月」のアイテムは、毎月1日4時に購入回数が更新されます。
中にはゴールドや無償ダイヤで購入できるアイテムもあるため、更新前に必要なものを買い揃えておきましょう。
なお、ショップには「毎日」更新されるアイテム群もあります。
こちらもゴールドや無償ダイヤで購入できるアイテムが用意されており、必要な方は購入しておくとよいでしょう。
ただ「毎日」のほうは1回で得られる個数が少なく、かつどれも他のイベントで獲得できるものばかりです。
毎日購入できれば塵も積もれば…ですが、毎日の購入を手間と考える方もいるかと思いますので、無理に毎日購入しなくてもよいかな?と個人的には思います。
対して「毎月」は月に1回確認して購入すればよいだけなので、さほど手間にはならないはずです。
まとめ
放置ゲーとはいえ、ずっと放置しっぱなしだと報酬は得られません。
1日1回だけでもログインして、報酬などを忘れずに回収すること。また、毎週・毎月単位でも適宜チェックしておきましょう。
ベストファンでは、メインクエストを進める・期間限定を含む各種ランキングに参加する・ベストファン争奪戦で貴重なユニットを手に入れるなど、多くのイベントが開催されています。
イベントを優位に進めるには、無償ダイヤや育成アイテムなどが必須です。
いざという時にストックしたものを使って必要なユニットカードを入手&育成をおこない、各イベントを優位に進めていきましょう♪
ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/
コメント