【ベストファン】「ベストファン争奪戦!」とは?イベント内容やスコアの稼ぎ方を解説!

攻略記事

そうたんです!

ベストファンでは、毎週「ベストファン争奪戦!」というイベントが開催されています。

今回は、本イベントの内容や報酬をGETするためのスコアの稼ぎ方を解説します♪

 

「ベストファン争奪戦!」とは?

概要

「ベストファン争奪戦!」は毎週更新されており、第13回は2023年12月6日(水)14:00~12月14日(木)13:59まで開催されています。

主な目的は、『イベントスコアを集めてイベント限定ユニットをGETする』ことです。

また、スコアを一定数稼ぐごとに、無償ダイヤ・育成素材・スキップチケット・ガチャチケなど、ゲーム内で役立つアイテムを数多く獲得できます(イベントミッションもあり)。

イベントスコアは「イベント放置」から入手できるため、イベント放置エリアさえ解放してしまえば、基本は放置プレイでOKです。

イベント放置エリア解放条件も緩いため、放置を繰り返して各種報酬をGETしていきましょう。

「イベント限定ユニット」について

イベントスコアの報酬にて、イベント限定ユニットを入手できます。

たとえば第13回であれば「七沢みあ」であり、イベント限定ユニットは開催毎に登場する女優さんが異なります。

※イベントスコアは次回以降のイベントに持ち越しできないため要注意!

このイベント限定ユニットは、イベント内で『パラメータカード×1種』『ビジュアルカード×2種』の計3種が入手できます。

【パラメータカード】

各6枚ずつ入手できるため、イベント内で完凸させることが可能です。

ビジュアルカードは評価値を大幅に上げることができるため、ランキングの上位を狙っている人は積極的にイベントスコアを稼いでいきましょう。

 

「エリア」について

ベストファン争奪戦!では「イベントクエスト」と「イベント放置」という2つのエリアが存在します。

本章で、それぞれの特徴をご紹介していきましょう。

「イベントクエスト」

イベントクエストは全部で10ステージ用意されており、ステージが進むにつれて難易度が上昇します。

イベント放置をプレイするだけならステージ1をクリアするだけでいいのですが、イベントクエストの進捗によって放置報酬が変化するため、攻略できる範囲でステージを進めておいた方がお得です。

「イベント放置」

イベント放置は、イベントクエストのステージ1をクリアすると解放されます。

イベントスコアはイベント放置からしか入手できないため、イベントクエストのステージ1をクリアしたら、まずはイベント放置の編成をおこない放置をスタートしておきましょう。

イベント放置は『特効ユニット』を編成することで、放置報酬やイベントスコア入手量がアップします。

限界突破段階によって入手量が増加するため、イベントスコアを大量に稼ぎたいという方は、ガチャやパックで特効ユニットを入手しておくといいでしょう。

また、上記でも記載した通りイベントクエストの進捗によって放置報酬が変化するため、攻略できる範囲でイベントクエストも進めておきましょう。

【要注意】放置累積時間は最大25時間である

放置中は、ログインしなくても報酬が蓄積していき、放置時間が長いほど多くの報酬が入手できます。

しかし、ゲーム内ヘルプにて『放置累積時間は最大25時間で、最大時間以後は報酬が増えない』と記載されています。

ログインボーナスを受け取るついでに、放置報酬も回収しておくようにしましょう。

 

「スキップチケット」について

スキップチケットを使用することで、放置〇時間分の放置報酬を得ることができます。

即座に放置報酬として各種育成アイテムを集めることができ、もちろんイベントスコアも入手可能です。

ベストファン争奪戦!では「限定イベントスキップチケット」「イベント共通スキップチケット」の2種類が使用できます。

本章にて、各スキップチケットの特徴をご紹介しましょう。

「限定イベントスキップチケット」

【主な入手先】

  • イベントのスコア報酬 ※利用期間あり※

限定イベントスキップチケットは、「ベストファン争奪戦」のスコア報酬にて入手できます。

このスキップチケットには使用期限があり、同イベント開催中しか使用できません

たとえば2023年12月6日から開催されている【第13回「七沢みあ」ベストファン争奪戦!】で入手できる限定イベントスキップチケットは、同イベント開催期間である2023年12月6日(水)14:00~12月14日(木)13:59までしか使用できません。

残しておく意味はないため、限定イベントスキップチケットから優先的に使用しましょう。

「イベント共通スキップチケット」

【主な入手先】

  • 広告の視聴報酬
  • ショップ
  • イベントのスコア報酬

こちらは利用期限が設けられていないタイプのスキップチケットで、入手先も複数用意されています。

イベントのスコア報酬では少ししか入手できないため、基本は『広告の視聴報酬』『ショップでの交換』で集めていくことになるでしょう。

利用期限がないため、まず上記の限定イベントスキップチケットから優先的に使い、必要があればイベント共通スキップチケットも使用していくといいでしょう。

 

イベントスコアを大量に稼ぐには?

スコア報酬を大量に獲得するには、イベントスコア入手量をアップさせる「特効ユニット」を利用するのがいいでしょう。

本章では、特効ユニットに指定されるガチャやパックについてご紹介します。

「ベストファン争奪戦!ピックアップガチャ」

まずは、ベストファン争奪戦!と同時に開催されるピックアップガチャです。

第13回「七沢みあ」ベストファン争奪戦!では、「三上悠亜」「葵つかさ」「架乃ゆら」

「うんぱい」「石川澪」「西宮ゆめ」の計6名の特効ユニットが収録されています。

それぞれイベント放置に25%の特効が付いており、限界突破ごとに特効効果がアップしていきます(最大150%)。

なお、ピックアップガチャは以下3つのタイプが用意されています。

  • 10連、3,000DMMポイントで引ける限定ガチャ ※1回限定※
  • 無償ダイヤ:1連300・10連3,000 ※10連は初回半額※
  • 限定ピックアップガチャ券

DMMポイントを使用する1回限定のガチャは、ピックアップ対象SSRが1回確定で入手できます。

特効ユニットの数&限界突破率が増えるごとに特効効果も上がっていくため、「スコア報酬を大量に稼ぎたい!」という方はガチャを引いてみましょう。

「イベント特効持ち完全突破パック」

こちらは、ベストファン争奪戦の開催と同時に販売される限定パックです。

たとえば【第13回】のイベント時は「小島みなみ」イベント特効持ち完全突破パックが販売されており、その内容は以下の通りです。

【価格】

  • 10,000DMMポイント

【内容】

  • 「小島みなみ」(エリミネイター)×6

【特効効果】

  • イベント放置に25%UP特効付き(最大150%UP)

個別購入も可能ですが、個別購入の場合は1回3,000DMMポイントとなるため、完凸させるなら完全突破パックを購入した方がお得といえます。

なお、各パックはショップ→ギフトから購入できますが、以下画像のように2つが並んでいるため、購入時は間違えないように注意しましょう。

下にある方が『完全突破パック』です。

タップしてもいきなり購入するわけではない(購入詳細画面に移る)ため、そこまで気にする必要はありませんが、念のためご注意ください。

 

まとめ

イベントスコアを大量に稼ぐには、特効ユニットの存在が欠かせません。

「スコア報酬を大量にGETしたい!」「イベントと同時にランキングも上位を狙いたい!」「推しの女優カードを入手したい!」という方は、特効を活用して大量のイベントスコア獲得を目指しましょう♪

ベストファン争奪戦!は途切れることなく更新されているので、イベント・パック・ピックアップガチャに登場する女優さんを確認してから、大量スコア獲得を狙うかどうかを決めるのもいいですね。

もしパックやガチャを利用しない場合も、攻略できる範囲のイベントクエストをクリアし、できるだけ多くの放置報酬を獲得しておきましょう!

ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました